
みなさん、吉野杉のコーナーへようこそ!吉野杉という言葉にあまり馴染みのない方に少し、説明をしてみたいと思います。まず、吉野杉という事で、杉の木だという事は想像がつくと思います。そしてその杉の前に付いている“吉野”というのは、当然その場所です。私達が住んでいるその吉野という地は奈良県の南部に位地し、その吉野郡は3つの町と10の村から成っています。吉野郡は、奈良県全体の約半分を占めていますので、吉野は奈良県の半分という事になります。その吉野の川上村を中心とした山地に、その吉野地方の宝とも言える、吉野杉が、あるのです。

| ・・・杉の最高級材 |
![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||
| 鴨居 | 長押 | 廻縁 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
| |||||||||||||||||||||
| 竿縁 | ||||||||||||||||||||||
| ・・・杉の普及材。その名は源平合戦に由来する。 |
![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||
| 鴨居 | 長押 | 廻縁 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
| |||||||||||||||||||||||||
| 竿縁 | ||||||||||||||||||||||||||
|
![]() | ![]() | ||||||||
| 杉赤柾柱材 | 杉源平柱材 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||